下総国見聞録

Simoohsakokukenbunroku
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | ↑PAGE TOP
紅匂い !!
おてんき たり くもりったり 松山庭園美術館で開催されている版画家・松井信彦先生の版画展に行ってきました。モチーフは自然や風景、動物、昆虫・・をスケッチして木版を彫ります。一枚の絵を完成するまでに、多いものでは10枚を越す木版を彫って版ごとに色彩を施して重ねて刷って作品になります。作者の心の温かさが、ほんわりと伝わってくる木版がもつ独特の味わいが感じられました。誠実なお人柄です。
今、書店で販売されている『美術の窓』(生活の友社発行)の最新号(10月号)にも作品が掲載されています。



作品名 『紅匂い』
紅匂い
紅匂い posted from フォト蔵

作品.1
作品.1 posted from フォト蔵

作品.3
作品.3 posted from フォト蔵

松井信彦木版画展 2006年9月29日(金)〜11月12日(日)
松山庭園美術館(金・土・日・祝日のみ開館)
千葉県匝瑳市松山630
TEL 0479-79-0091

| 自然・風景 | 20:07 | comments(0) | trackbacks(2) | ↑PAGE TOP
オライ蓮沼 !!
くもり ったり おてんき たり 千葉県山武市蓮沼にある道の駅『オライはすぬま』です。
『オライ』というのは千葉の方言で『私の家』という意味です。ちなみに、あなたの家は
『オメライ』と言います。




九十九里平野の真ん中あたりにあります。地元特産の農産物(エシャレット・イチゴ等々)や水産加工品(干物・一夜干等々)などが展示販売されています。
レストランでは郷土料理、地元蓮沼産のしわしを使った『いわし丼』が評判です。




敷地内に設置されている風力発電システム『そよ風くん』です。ブレード(4枚)が水平方向に回転して発電します。このタイプの風力発電システムは初めて見ました。
ムービーで撮ってくれば良かったと思っています。


| 建造物 | 19:12 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
野菊の墓 !!
おてんき 千葉県山武市殿台にある山武市歴史民族資料館です。
この資料館に隣接して、小説『野菊の墓』の作者として知られる伊藤左千夫の生家があります。




この生家は復元ではなく元々この場所にあって家屋は250年もの歴史があるそうです。



1981年『野菊の墓』映画化を記念して主演の松田聖子さんが植樹した記念樹です。



見学記念撮影です。いい年してチョット恥ずかしいです。[てれちゃう]→ てれちゃう

| 建造物 | 19:13 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
北の大地 !!
雷 今日、千葉県北東部は、一時間に30mm越す雷を伴った激しい雨が降りました。

北海道に出張中のK社長から ケータイ 携帯写メールが届きましたのでご紹介させていただきます。

北海道中川郡美深(びふか)町の牧場の風景です。
なんかチョッと足が短い馬のような印象を受けますね。
昔は『びうか』と呼ばれていてアイヌ語で「石の多い場
所」という意味があり地元では『ピフカ』というそうです。
(Pifuka)




北海道川上郡美瑛(びえい)町のラベンダー
畑です。




美深町の『熊出没注意』を呼びかける
看板です。汗




北海道大雪山系の夕焼けです。



今、私は、この書き込みをしながら松山千春の『大空と大地の中で』と吉田拓郎の『洛陽』がBGMみたいに頭の中を流れています。

K社長、写真どうもありがとうございました。ラッキー
| 自然・風景 | 18:57 | comments(2) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
臼井西中学校 !!
雨 かつて、長男と長女(・・といっても子供は二人だけですけど)が通っていた千葉県佐倉市の臼井(うすい)西中学校です。
昭和63年の開校ですから佐倉市内では比較的新しい中学校です。




天体観測』が大ヒットしたロックバンド、BUMP OF CHICKEN (バンプオブチキン)のメンバー全員が、この臼井西中学校の卒業生です。あ〜それと娘の同級生もTVで良く見るタレントさんなんですけどキャラの特殊性により公開できません。でも佐倉の人達はたぶん知ってると思います(笑) 我が下総国(主に千葉県)は、俳優やタレントさんけっこう多いですよ。例えば、木村拓哉君なんかも家の近所の高校に通ってました。今、TVや映画で活躍中のタレントさんは、ほとんどが千葉県出身だといっても過言ではありません。・・そんなわけないっすよね。[ぶー] → ぶー


| 建造物 | 20:26 | comments(8) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
コスモス !!
おてんき たり くもり ったり 佐倉ふるさと広場のコスモスです。
朝早くからアマチュアカメラマンやセミプロカメラマンそして本物のプロカメラマンと思われる方々が30cmくらいの望遠レンズをつけた高価そうなカメラをもって訪れていました。私だって負けてませんよ ! 名古屋の従兄弟が今年贈ってくれたデジカメは平成12年“新発売”のブジフィルム製の Finepix4700z という機種の優れ物です。このブログにアップしている画像やムービーは全てこのカメラで撮影しています。
誰も褒めてくれそうにないので自分で拍手 →
拍手



来る平成18年10月7日(土) 〜 10月9日(月)には、この 佐倉ふるさと広場 で、第2回佐倉コスモス祭りが開催されます。50万本の色とりどりのコスモスを観に来ませんか ?
春には、ここで日本一大規模(1.2ha)のチューリップが咲き競う佐倉チューリップ祭りが
行われます。どうぞご家族、ご近所、親戚、友達、恋人、元彼・・等々お誘い合わせのうえご来場くださいますようお願い申し上げます。イヒヒ




| 花・植物 | 19:02 | comments(2) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
酒々井の朝市 !!
おてんき 今朝、久しぶりに、酒々井(しすい)の朝市に行ってきました。千葉県印旛郡酒々井町の中央公民館駐車場で、毎週日曜日のAM6:30分頃からやってます。[ふぅ〜ん] → [:ふぅ〜ん:]
今日は、家内がお気に入りのお饅頭3ヶと白菜の漬物を買ってきました。夕方は場所を変えてJR酒々井駅東口付近でPM3:30頃から夕市が開催されます。




真ん中の青いカゴに入っているのは 『ゆで落花生』 です。
千葉県では、割とポピュラーな食べ物ですが、全国的には『落花生味噌』と伴に、ご存知でない方もいらっしゃるようですね。食感はホクホクで栗みたいな感じ〜・・っていう人もいますけど、私は、枝豆に近いと思っています。ビールのおつまみにも良く合います。ビール


| 日常生活 | 21:09 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
唐綿 !!
おてんき 千葉県旭市米込地区の農家のお宅で撮らせて頂いた珍しい花です。少々ピンボケですか ? (微<笑)
自転車で、お家から出でこられた持ち主のお父さんに、花の名前をお尋ねると“わがんねな〜”毎年、種を蒔かなくても花を咲かせるそうです。<お手間かかりませんね> ウィンク




自宅に帰ってからインターネットで検索してみると『唐綿』(とうわた)という名前だと分かりました。別名、アスクレピアスという呼び方もあるようです。



唐綿』の種を頂いてきました。早速、我が家の庭に蒔いてみようと思います。
来年花が咲くのが楽しみです。おはな 種にはタンポポの綿毛のような感じのものが付いていて風が吹くとフワフワ飛んでいきます。曇り


| 花・植物 | 18:09 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
二番穂 !!
ほとんど くもり 稲刈りが終わったばかりの田んぼに、もう二番穂の芽が出てきています。千葉県旭市(旧干潟町)米込付近の田んぼで撮らせて頂きました。
千葉県の東総地区では、この二番穂を『ひつじっぽ』というのだそうです。



11月頃には、再び実を付けて、お米の収穫ができるのですが、近年では稲刈りが終わるとトラクターなどで、うなって(意味 : 耕す又は起耕)しまう事が多く収穫が行われることは余りないようです。〔ふぅ〜ん〕 → [:ふぅ〜ん:]




びっくり → マジカルメーカが、起動しないぞ !! ガンバレJUGEM !!
| 花・植物 | 18:51 | comments(0) | trackbacks(1) | ↑PAGE TOP
赤初茸 !!
おてんき 昼休みキノコ採り名人のF社長と合流して千葉県香取郡多古町の多古工業団地周辺の松林に分け入りキノコ狩り、約20分ほどで、赤初茸(通称アカ八ツ) 見る 発見 !!
松の木の幹から約4メートル〜5メートル周囲を丹念に探すと見つかります。




一般的に知られている『初茸』より1〜2週間早く生えるようです。



本日の成果 !! 食感は、『初茸』と同じで、風味が良く味噌汁の具や混ぜご飯で美味しく戴けます。モグモグ → モグモグ


| 花・植物 | 19:59 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP